ご訪問ありがとうございます。御経塚通信は下記へ移転しました。
自動では遷移しませんので、クリックしてやって下さい。
お気に入り登録などして頂いている方はお手数ですが再登録をお願いいたします。
移転先:http://okyouduka.com/
Home > 吹奏楽
吹奏楽 Archive
吹奏楽を聴きに行こう!2011年12月 吹奏楽関連コンサート情報
- 2011-11-23 (Wed)
- コンサート
急激に寒くなりました。
先日はとうとう霰も降ってきて、まだ秋と思いたいのですが、冬になってしまったようです。
コンクールも終了し、ほっと一息ついた吹奏楽界ですが、これから春にかけて定期演奏会など、コンサートも数多く開催されます。
吹奏楽で、せめて心だけでも暖かく過ごしたいものです。
さて、12月のコンサート情報です。
注目は、今年も全国大会へ出場、安定した演奏を聴かせてくれる金沢大学吹奏楽団の定期演奏会。
今年は客演指揮に鈴木英史さんを迎えるそうです。
鈴木英史さんといえば、吹奏楽界では超人気の作曲・編曲家。
我が家のバストロ吹きが高校2年の時ですから、4年程前になりますが、吹奏楽コンクール石川県大会を聴きに行ったら、中学、高校の自由曲の半分ほどが鈴木英史さんの編曲、作曲の曲で占められていてびっくりした記憶があります。
そんな、人気の鈴木英史さん、金沢大学吹奏楽団とどんな音楽を紡ぎだしてくれるのか、非常に楽しみです。
12月4日(土)
日 時:2011/12/4(日) 開演14:00 (終演16:00)
会 場:津幡町文化会館「シグナス」
ゲスト:新山久志(トロンボーン奏者)
入場料:500円(全席自由)
指揮:小泉 伸(ラフィネブラスバンド音楽監督)
主な演奏曲目:
・Excalibur (Jan Van der Roost) エクスカリバー
・The Lion King -Soundtrack Highlights (Hans Zimmer/A.Fernie) ライオンキング(ハイライト)
・Rhapsody for Trombone (Gordon Langford) トロンボーンのためのラプソディ ※トロンボーン独奏 新山久志
・Thoughts of Love (Arthur Pryor/K.Willkinson) 愛の想い ※トロンボーン独奏 新山久志
・Silent Night (Franz Gruber/W.Gordon) きよしこの夜
・Rock Music Ⅲ (Goff Richards) ロックミュージックⅢ
・Greensleeves (Trad./S.Smith) グリーンスリーブス
・The Army of the Nile (Kenneth J.Alford) マーチ ナイルの守り
・A Little Prayer (Evelyn Glennie/R.Childs) 小さな祈り ほか
*公式サイト:ラフィネブラスバンド - 第17回定期演奏会
12月24日(土)
日 時:12月24日(土) 金沢歌劇座 開場 16:30 開演 17:00
入場料 500円
演奏曲目
第1部
セルゲイ・モンタージュ
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ ほか
第2部
そりすべり
ルパン三世のテーマ ほか
第3部
「ハイランド讃歌」組曲 ほか
*客演指揮:鈴木英史
公式サイト:http://kuwo.sakura.ne.jp/
12月25日(日)
日 時 12月25日(日) 開演 18:00
会 場 金沢市文化ホール
入場料 前売 500円 当日 700円
▼金沢大学吹奏楽団 自由曲「ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~/福島弘和」
予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
先日はとうとう霰も降ってきて、まだ秋と思いたいのですが、冬になってしまったようです。
コンクールも終了し、ほっと一息ついた吹奏楽界ですが、これから春にかけて定期演奏会など、コンサートも数多く開催されます。
吹奏楽で、せめて心だけでも暖かく過ごしたいものです。
さて、12月のコンサート情報です。
注目は、今年も全国大会へ出場、安定した演奏を聴かせてくれる金沢大学吹奏楽団の定期演奏会。
今年は客演指揮に鈴木英史さんを迎えるそうです。
鈴木英史さんといえば、吹奏楽界では超人気の作曲・編曲家。
我が家のバストロ吹きが高校2年の時ですから、4年程前になりますが、吹奏楽コンクール石川県大会を聴きに行ったら、中学、高校の自由曲の半分ほどが鈴木英史さんの編曲、作曲の曲で占められていてびっくりした記憶があります。
そんな、人気の鈴木英史さん、金沢大学吹奏楽団とどんな音楽を紡ぎだしてくれるのか、非常に楽しみです。
2011年12月 吹奏楽関連コンサート
12月4日(土)
ラフィネブラスバンド 第17回 定期演奏会
日 時:2011/12/4(日) 開演14:00 (終演16:00)
会 場:津幡町文化会館「シグナス」
ゲスト:新山久志(トロンボーン奏者)
入場料:500円(全席自由)
指揮:小泉 伸(ラフィネブラスバンド音楽監督)
主な演奏曲目:
・Excalibur (Jan Van der Roost) エクスカリバー
・The Lion King -Soundtrack Highlights (Hans Zimmer/A.Fernie) ライオンキング(ハイライト)
・Rhapsody for Trombone (Gordon Langford) トロンボーンのためのラプソディ ※トロンボーン独奏 新山久志
・Thoughts of Love (Arthur Pryor/K.Willkinson) 愛の想い ※トロンボーン独奏 新山久志
・Silent Night (Franz Gruber/W.Gordon) きよしこの夜
・Rock Music Ⅲ (Goff Richards) ロックミュージックⅢ
・Greensleeves (Trad./S.Smith) グリーンスリーブス
・The Army of the Nile (Kenneth J.Alford) マーチ ナイルの守り
・A Little Prayer (Evelyn Glennie/R.Childs) 小さな祈り ほか
*公式サイト:ラフィネブラスバンド - 第17回定期演奏会
12月24日(土)
金沢大学吹奏楽団 第24回定期演奏会
日 時:12月24日(土) 金沢歌劇座 開場 16:30 開演 17:00
入場料 500円
演奏曲目
第1部
セルゲイ・モンタージュ
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ ほか
第2部
そりすべり
ルパン三世のテーマ ほか
第3部
「ハイランド讃歌」組曲 ほか
*客演指揮:鈴木英史
公式サイト:http://kuwo.sakura.ne.jp/
12月25日(日)
金沢北陵高校吹奏楽部 第13回定期演奏会
日 時 12月25日(日) 開演 18:00
会 場 金沢市文化ホール
入場料 前売 500円 当日 700円
吹奏楽関連エントリ
・吹奏楽コンサートカレンダー▼金沢大学吹奏楽団 自由曲「ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~/福島弘和」
予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
誤情報掲載のお詫び
- 2011-11-21 (Mon)
- 吹奏楽
昨日、11月20日掲載の全日本マーチングコンテストの結果、中学校の部と高校以上の部の2つの記事
当初、誤って昨年の結果を掲載してしまいました。
その後、ご指摘いただき、修正してあります。
もしかしたら、関係される皆様に深いな思いをさせたかも知れません。
本当に申し訳ありませんでした。
今後、このようなことがないように十分注意致します。
該当記事は下記の2件です。
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果 | 御経塚通信
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果 | 御経塚通信
本当に失礼しました。
当初、誤って昨年の結果を掲載してしまいました。
その後、ご指摘いただき、修正してあります。
もしかしたら、関係される皆様に深いな思いをさせたかも知れません。
本当に申し訳ありませんでした。
今後、このようなことがないように十分注意致します。
該当記事は下記の2件です。
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果 | 御経塚通信
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果 | 御経塚通信
本当に失礼しました。
吹奏楽、石川県勢が好調な理由は…
- 2011-11-20 (Sun)
- 吹奏楽
本日 11月20日 朝日新聞朝刊 石川面に「吹奏楽部 県勢高らか」と題した記事が掲載されていました。
その記事によると、
・石川県は吹奏楽指導者の横のつながりが強く、指導方法や知識を共有している
ことが特徴とのこと。
確かに、高校の吹奏楽演奏会に近隣の中学校吹奏楽部が出演したり、中学、高校問わず、学校間の交流も頻繁に行われています。
これからもお互いに協力しあい、競争しあい、音楽を楽しみみ、素晴らしい音楽を私たちに聴かせて欲しいものです。
記事は現在、asahi.com マイタウン石川にも掲載されています。
→ asahi.com:いしかわフォーカス:吹奏楽部 県勢高らか-マイタウン石川
▼ 金賞を受賞した金沢市立額中学校
▼3年連続全国大会出場を果たした小松明峰高校の演奏はこちらに
・2011年度 第23回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
その記事によると、
・石川県は吹奏楽指導者の横のつながりが強く、指導方法や知識を共有している
ことが特徴とのこと。
確かに、高校の吹奏楽演奏会に近隣の中学校吹奏楽部が出演したり、中学、高校問わず、学校間の交流も頻繁に行われています。
これからもお互いに協力しあい、競争しあい、音楽を楽しみみ、素晴らしい音楽を私たちに聴かせて欲しいものです。
記事は現在、asahi.com マイタウン石川にも掲載されています。
→ asahi.com:いしかわフォーカス:吹奏楽部 県勢高らか-マイタウン石川
▼ 金賞を受賞した金沢市立額中学校
▼3年連続全国大会出場を果たした小松明峰高校の演奏はこちらに
2011年度 吹奏楽コンクール関連エントリ
・2011年度 第23回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果 | 御経塚通信・2011年度 第23回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
吹奏楽関連エントリ
・吹奏楽コンサートカレンダー【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果
- 2011-11-20 (Sun)
- 吹奏楽
2011/11/21 0:44
訂正!申し訳ありません。昨年度の結果を記載してしまいました。
ご指摘いただいたユーフォニアムさんに感謝です。
ほんとうに、ご迷惑をおかけしました。
下記、訂正しました
高岡商業、金賞おめでとう!
本日、11月20日(日)、大阪城ホール で行われた、第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部の結果です。
→第24回全日本マーチングコンテスト高校以上の部
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
2011年11月20日(日) / 大阪城ホール
市川智子 (フルート 京都市交響楽団)
井手詩朗 (ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
大城正司 (サクソフォーン 洗足学園音楽大学)
寺田由美 (打楽器奏者)
中村めぐみ (クラリネット シエナ・ウインド・オーケストラ)
古田俊博 (トランペット 東京フィルハーモニー交響楽団)
宮下宣子 (トロンボーン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
高校以上の部
1 金 関西 大阪府 大阪府立淀川工科高等学校
2 銀 九州 大分県 平松学園大分東明高等学校
3 銀 中国 岡山県 岡山県立岡山東商業高等学校
4 銀 西関東 群馬県 東京農業大学第二高等学校
5 銀 東海 愛知県 愛知県立木曽川高等学校
6 銀 東関東 千葉県 習志野市立習志野高等学校
7 銀 九州 福岡県 福岡県立北筑高等学校
8 銀 関西 京都府 京都橘高等学校
9 銅 四国 高知県 土佐女子中・高等学校
10 金 関西 大阪府 箕面自由学園高等学校
11 銀 西関東 埼玉県 浦和学院高等学校
12 銅 北海道 北海道 北海道釧路北陽高等学校
13 金 東関東 千葉県 船橋市立船橋高等学校
14 金 北陸 富山県 富山県立高岡商業高等学校
15 銅 四国 高知県 高知学芸高等学校
16 金 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校
17 金 九州 福岡県 精華女子高等学校
18 銅 東北 秋田県 秋田市立秋田商業高等学校
19 銀 北海道 北海道 北海道遠軽高等学校
20 銀 中国 島根県 出雲北陵高等学校
21 銅 東京 東京都 創価シャイニングスピリッツ
22 金 東海 愛知県 安城学園高等学校
23 金 東関東 千葉県 柏市立柏高等学校
24 金 九州 熊本県 玉名女子高等学校
25 銅 東北 岩手県 専修大学北上高等学校
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
訂正!申し訳ありません。昨年度の結果を記載してしまいました。
ご指摘いただいたユーフォニアムさんに感謝です。
ほんとうに、ご迷惑をおかけしました。
下記、訂正しました
高岡商業、金賞おめでとう!
本日、11月20日(日)、大阪城ホール で行われた、第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部の結果です。
→第24回全日本マーチングコンテスト高校以上の部
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部
2011年11月20日(日) / 大阪城ホール
市川智子 (フルート 京都市交響楽団)
井手詩朗 (ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
大城正司 (サクソフォーン 洗足学園音楽大学)
寺田由美 (打楽器奏者)
中村めぐみ (クラリネット シエナ・ウインド・オーケストラ)
古田俊博 (トランペット 東京フィルハーモニー交響楽団)
宮下宣子 (トロンボーン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
高校以上の部
1 金 関西 大阪府 大阪府立淀川工科高等学校
2 銀 九州 大分県 平松学園大分東明高等学校
3 銀 中国 岡山県 岡山県立岡山東商業高等学校
4 銀 西関東 群馬県 東京農業大学第二高等学校
5 銀 東海 愛知県 愛知県立木曽川高等学校
6 銀 東関東 千葉県 習志野市立習志野高等学校
7 銀 九州 福岡県 福岡県立北筑高等学校
8 銀 関西 京都府 京都橘高等学校
9 銅 四国 高知県 土佐女子中・高等学校
10 金 関西 大阪府 箕面自由学園高等学校
11 銀 西関東 埼玉県 浦和学院高等学校
12 銅 北海道 北海道 北海道釧路北陽高等学校
13 金 東関東 千葉県 船橋市立船橋高等学校
14 金 北陸 富山県 富山県立高岡商業高等学校
15 銅 四国 高知県 高知学芸高等学校
16 金 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校
17 金 九州 福岡県 精華女子高等学校
18 銅 東北 秋田県 秋田市立秋田商業高等学校
19 銀 北海道 北海道 北海道遠軽高等学校
20 銀 中国 島根県 出雲北陵高等学校
21 銅 東京 東京都 創価シャイニングスピリッツ
22 金 東海 愛知県 安城学園高等学校
23 金 東関東 千葉県 柏市立柏高等学校
24 金 九州 熊本県 玉名女子高等学校
25 銅 東北 岩手県 専修大学北上高等学校
2011年度 吹奏楽コンクール関連エントリ
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果 | 御経塚通信・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
吹奏楽関連エントリ
・吹奏楽コンサートカレンダー【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果
- 2011-11-20 (Sun)
- 吹奏楽
2011/11/20
訂正!申し訳ありません。昨年度の結果を記載してしまいました。
ご迷惑をおかけしました。なにやってんでしょうね。
下記、訂正しました。
本日、11月20日(日)、大阪城ホール で行われた、第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部の結果が、全日本吹奏楽連盟のWebサイトに掲載されていました。
→第24回全日本マーチングコンテスト中学の部
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
昨日行われる予定だった大坂城パレードは雨のため中止だったのですね。
残念でした。
2011年11月20日(日) / 大阪城ホール
市川智子 (フルート 京都市交響楽団)
井手詩朗 (ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
大城正司 (サクソフォーン 洗足学園音楽大学)
寺田由美 (打楽器奏者)
中村めぐみ (クラリネット シエナ・ウインド・オーケストラ)
古田俊博 (トランペット 東京フィルハーモニー交響楽団)
宮下宣子 (トロンボーン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
【中学の部】
1 銅 東関東 千葉県 習志野市立第二中学校
2 金 中国 広島県 東広島市立黒瀬中学校
3 銅 関西 兵庫県 西宮市立上甲子園中学校
4 銅 東海 長野県 佐久市立浅間中学校
5 金 関西 兵庫県 三田市立富士中学校
6 銀 九州 熊本県 大津町立大津中学校
7 銀 関西 兵庫県 加古川市立平岡中学校
8 銅 東京 東京都 調布市立第三中学校
9 金 関西 兵庫県 神戸市立有馬中学校
10 銀 北陸 富山県 南砺市立福野中学校
11 金 九州 長崎県 大村市立西大村中学校
12 銅 北海道 北海道 北見市立北中学校
13 銅 東海 愛知県 愛西市立佐織西中学校
14 金 関西 兵庫県 神戸市立玉津中学校
15 銅 東京 東京都 板橋区立桜川中学校
16 金 西関東 埼玉県 久喜市立久喜東中学校
17 銀 中国 広島県 広島市立安佐中学校
18 銀 東関東 千葉県 船橋市立法田中学校
19 銀 西関東 埼玉県 久喜市立栗橋東中学校
20 銀 九州 沖縄県 宜野湾市立真志喜中学校
21 銀 東北 青森県 藤崎町立藤崎中学校
22 金 九州 福岡県 北九州市立木屋瀬中学校
23 金 東関東 千葉県 松戸市立和名ヶ谷中学校
24 銀 東北 秋田県 横手市立平鹿中学校
25 銀 四国 徳島県 徳島市加茂名中学校
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
訂正!申し訳ありません。昨年度の結果を記載してしまいました。
ご迷惑をおかけしました。なにやってんでしょうね。
下記、訂正しました。
本日、11月20日(日)、大阪城ホール で行われた、第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部の結果が、全日本吹奏楽連盟のWebサイトに掲載されていました。
→第24回全日本マーチングコンテスト中学の部
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
昨日行われる予定だった大坂城パレードは雨のため中止だったのですね。
残念でした。
第24回全日本マーチングコンテスト
2011年11月20日(日) / 大阪城ホール
市川智子 (フルート 京都市交響楽団)
井手詩朗 (ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
大城正司 (サクソフォーン 洗足学園音楽大学)
寺田由美 (打楽器奏者)
中村めぐみ (クラリネット シエナ・ウインド・オーケストラ)
古田俊博 (トランペット 東京フィルハーモニー交響楽団)
宮下宣子 (トロンボーン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
【中学の部】
1 銅 東関東 千葉県 習志野市立第二中学校
2 金 中国 広島県 東広島市立黒瀬中学校
3 銅 関西 兵庫県 西宮市立上甲子園中学校
4 銅 東海 長野県 佐久市立浅間中学校
5 金 関西 兵庫県 三田市立富士中学校
6 銀 九州 熊本県 大津町立大津中学校
7 銀 関西 兵庫県 加古川市立平岡中学校
8 銅 東京 東京都 調布市立第三中学校
9 金 関西 兵庫県 神戸市立有馬中学校
10 銀 北陸 富山県 南砺市立福野中学校
11 金 九州 長崎県 大村市立西大村中学校
12 銅 北海道 北海道 北見市立北中学校
13 銅 東海 愛知県 愛西市立佐織西中学校
14 金 関西 兵庫県 神戸市立玉津中学校
15 銅 東京 東京都 板橋区立桜川中学校
16 金 西関東 埼玉県 久喜市立久喜東中学校
17 銀 中国 広島県 広島市立安佐中学校
18 銀 東関東 千葉県 船橋市立法田中学校
19 銀 西関東 埼玉県 久喜市立栗橋東中学校
20 銀 九州 沖縄県 宜野湾市立真志喜中学校
21 銀 東北 青森県 藤崎町立藤崎中学校
22 金 九州 福岡県 北九州市立木屋瀬中学校
23 金 東関東 千葉県 松戸市立和名ヶ谷中学校
24 銀 東北 秋田県 横手市立平鹿中学校
25 銀 四国 徳島県 徳島市加茂名中学校
2011年度 吹奏楽コンクール関連エントリ
・【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 結果 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 結果 | 御経塚通信
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
吹奏楽関連エントリ
・吹奏楽コンサートカレンダーHome > 吹奏楽
- Meta