- 2010-01-29
- 日記・雑記
ここ御経塚は野々市町にあります。
野々市町は、石川県石川郡。
「平成の大合併」前までは、石川郡には、野々市町のほか、鶴来町、尾口村、吉野谷村など、多くの町や村がありましたが、合併後は、石川郡は我が野々市町だけになりました。
で、いま 野々市町は単独市制を目指しています。
人口も5万人を超えました。
昨日、新市名検討を始めた、とのニュースが。
→ 野々市町 市制移行見据え 新市名検討(石川県)
野々市 という名前は残して欲しいです。
しかし、野々市市だと、市が続いてしまい紛らわしい。
ひらがなで、ののいち市、がいいかな、と思います。
どうでしょう?
御経塚、そして野々市、とても住みやすいところです。
関連リンク
・なぜ単独で市になるのですか|asahi.com マイ・タウン石川
・市制準備室からのお知らせ|野々市町

石川県野々市町特産キィウィフルーツワイン
野々市町は、石川県石川郡。
「平成の大合併」前までは、石川郡には、野々市町のほか、鶴来町、尾口村、吉野谷村など、多くの町や村がありましたが、合併後は、石川郡は我が野々市町だけになりました。
で、いま 野々市町は単独市制を目指しています。
人口も5万人を超えました。
昨日、新市名検討を始めた、とのニュースが。
→ 野々市町 市制移行見据え 新市名検討(石川県)
野々市 という名前は残して欲しいです。
しかし、野々市市だと、市が続いてしまい紛らわしい。
ひらがなで、ののいち市、がいいかな、と思います。
どうでしょう?
御経塚、そして野々市、とても住みやすいところです。
関連リンク
・なぜ単独で市になるのですか|asahi.com マイ・タウン石川
・市制準備室からのお知らせ|野々市町

石川県野々市町特産キィウィフルーツワイン
- Newer: 2/12発売 「コンクール自由曲ベストアルバム2」
- Older: 北陸吹奏楽連盟50周年記念CDが発売されています!
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- https://okyouduka.blog.fc2.com/tb.php/224-c2ca2675
- Listed below are links to weblogs that reference
- 「ののいち市」がいいなぁ from 御経塚通信(つぶやき倉庫)