ご訪問ありがとうございます。御経塚通信は下記へ移転しました。
自動では遷移しませんので、クリックしてやって下さい。
お気に入り登録などして頂いている方はお手数ですが再登録をお願いいたします。
移転先:http://okyouduka.com/

Home > 吹奏楽 > ラ・フォル・ジュルネ金沢 2010|5月3日の記録

ラ・フォル・ジュルネ金沢 2010|5月3日の記録

5月3日 ラ・フォル・ジュルネ金沢 メイン公演の初日

最初のコンサートは恒例の吹奏楽です。

はい、今年も池辺晋一郎さんの司会で、池辺さんの「こんなに朝早いコンサートは~」というトークで開幕しました。

今年のトップバッターは尚美ウィンドオーケストラのみなさん。
指揮は昨年のブザンソン国際指揮者コンクール優勝の山田和樹さん。
池辺さんたちは「今 ヤマカズ」(「ヤマカズ」さんといえば大先達の山田一雄さんなので)と呼んでいるとのこと。

尚美ウィンドオーケストラのみなさん、さすがに個々の技術も高く申し分ありません。
クラリネットのコンマスはちょっとTBSの安住アナ似でした。
ウェーバーのクラリネット・コンチェルティーノのソリスト、伊藤圭さんはとても背が高く体格の良い方でした。
後半の盛り上がり、迫力満点。良い演奏でした。

そして、最後はアルメニアンダンス!
山田さんの熱い指揮とダイナミックな演奏に圧倒されました。
ブラボーです。

次は交流ホールでヴァイオリンとピアノの演奏。
今年から交流ホールでの演奏は有料公演のチケットがあれば聴くことができるようになっていました。
ラッキーです。
交流ホールは演奏者の間近で楽しめるのが魅力。
ピアノを打鍵する振動まで伝わってきます。
いずれも若い女性の奏者でショパンやリストの音楽を堪能。

次は地下のヴァンドーム広場でサクソフォンアンサンブル

そして、マエストロ井上道義が指揮する京都大学交響楽団
5年前 入学式の会場でモニター越しに「ニュルンベルグのマイスタジンガー 前奏曲」を聴いて以来

マエストロ井上の熱のこもった、踊り、はねるような指揮!
学生の皆さんも熱演で応えていました。

最後の幻想交響曲 4楽章「断頭台への行進」 は、金大オケも加わっての演奏。
迫力満点の演奏で感動しました。

こんな形での音楽の交流はいいですよね。
しかも井上道義さんの指揮で演奏できるなんて学生さん達にとってはかけがえのない体験になります。

京大オケのコンマスは井上さんによると「3回卒業をすべっている」
と、いうことは7回生かな?!

この京大オケと金大オケは8月8日(日)に金沢市文化ホールでジョイントコンサートを開催するそうです。
これも楽しみ。

はからずも、リストの前奏曲は吹奏楽とオケで、ハンガリー狂詩曲はピアノの連弾とオケ、と同じ曲を編成で楽しめたのもラ・フォル・ジュルネならではです。

素晴らしい1日になりました。

IMG_1327 IMG_1329

ラ・フォル・ジュルネ金沢
「熱狂の日」音楽祭2010
~ ショパン,ジェラネシオン1810 ~

111 2010年5月3日(月・祝)10:00~10:45 石川県立音楽堂コンサートホール

 指揮:山田和樹
 クラリネット:伊藤 圭
 吹奏楽:尚美ウィンドオーケストラ
 司会:池辺晋一郎

 メンデルスゾーン:吹奏楽のための序曲 op.24
 ウェーバー:クラリネット・コンチェルティーノ op.26
 リスト:交響詩「前奏曲」
 リード:アルメニアンダンス・パートI


142 2010年5月3日(月・祝)11:30~12:00 石川県立音楽堂交流ホール

 水上由美(vl)/平野加奈(p)/鶴見彩(p)/吉村絵里(p)
 ショパン(ミルシュタイン編曲):ノクターン嬰ハ短調
 ショパン:バラード第1番
 リスト:ハンガリー狂詩曲第2番(4手版) ほか


無料コンサート ヴァンドーム広場(JR金沢駅 東広場・地下)
 14:00~14:30 サクソフォンクァルテットボンテIII


113 2010年5月3日(月・祝)15:00~15:45 石川県立音楽堂コンサートホール 

 指揮:井上道義
 管弦楽:京都大学交響楽団
 管弦楽:金沢大学フィルハーモニー管弦楽団(共演:幻想交響曲)

 リスト:交響詩「前奏曲」
 リスト(ドップラー編曲):ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調
 ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 より 第4楽章


↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://okyouduka.blog.fc2.com/tb.php/284-3368a1e2
Listed below are links to weblogs that reference
ラ・フォル・ジュルネ金沢 2010|5月3日の記録 from 御経塚通信(つぶやき倉庫)

Home > 吹奏楽 > ラ・フォル・ジュルネ金沢 2010|5月3日の記録

Meta

Page Top