ご訪問ありがとうございます。御経塚通信は下記へ移転しました。
自動では遷移しませんので、クリックしてやって下さい。
お気に入り登録などして頂いている方はお手数ですが再登録をお願いいたします。
移転先:http://okyouduka.com/

Home > 御経塚 > 御経塚の桜

御経塚の桜

3月11日(金)からまるまる1ヵ月、4月11日。
今日も大きな余震とのこと。

なんとも言い様がありません。
被災地、被災されたみなさんに対して、私ごときがどんな言葉をかけたところで、何の助けにもなりはしない。
かといって、この時期に文章を綴るとしたら、この大震災に触れぬ訳にはいかない…

圧倒的な自然の破壊力と、原発という人災と、そのニュースに接することで、何の被害もなくぬくぬくと生活できている自分ですら、情緒不安定に…

そして、何の言葉を紡ぐこともできずにいました。

ただ、この1ヵ月、Web、主にTwitter、での情報の流通をみることで、いろいろと気づき、課題が見えてきました。
経験を、伝え、課題を克服していかなければならない、との思いも強くなりました。

また、その間、わが家では、次男が一浪の末、第一志望とはいかなかったものの無事に大学に進学、娘も中学最後、3年生の新学期が始まり、新しい生活がスタートしました。

それこそ、何の関係もない私が悲嘆にくれていたところで何の意味もないので本格的に始動したいと思います。

そして、そして、ここ御経塚では桜が咲き始めました。
全体的には七分咲きというところでしょうか。

DSC01394

DSC01388

昨年よりは幾分遅いようですが春がやってきました。

太陽の寿命がつきなければ、人間が地球をこわさなければ、春は必ずきますね。

↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://okyouduka.blog.fc2.com/tb.php/758-869763d9
Listed below are links to weblogs that reference
御経塚の桜 from 御経塚通信(つぶやき倉庫)

Home > 御経塚 > 御経塚の桜

Meta

Page Top