ご訪問ありがとうございます。御経塚通信は下記へ移転しました。
自動では遷移しませんので、クリックしてやって下さい。
お気に入り登録などして頂いている方はお手数ですが再登録をお願いいたします。
移転先:http://okyouduka.com/

Home > 吹奏楽 > 松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果

松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果

20110803_top_IMG_3826.png


第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目、高校Bの部、中学Bの部の結果です。

石川県代表校のうち、高校Bの部で松任高校、中学Bの部で河北台中学校が金賞、北陸代表となりました。

両校は10月8日、9日、神奈川県で開催される、第11回東日本学校吹奏楽大会に出場!おめでとうございます。

富山県の高岡工芸高校は、なんと9人29人!という小編成ながらみごとに金賞、代表の座を射止めました。素晴らしいですね。

出場されたみなさん、おつかれさまでした。

2日目、速報!大学の部で金沢大学が金賞・代表に!

第52回 北陸吹奏楽コンクール 結果|北陸吹奏楽連盟
asahi.com:高岡工芸、北陸代表に-マイタウン富山
asahi.com:北陸吹奏楽コン開幕-マイタウン石川

また、いずれ、北陸吹奏楽連盟さんのサイトで公表されると思いますのでそちらもご確認下さい。

第52回 北陸吹奏楽コンクール 第1日目 結果


 日時: 平成23年 8月5日(金)
 会場:  ハーモニーホールふくい
 ※◎は代表校
第1日目 高校B
部門出演順出演団体結果
高校B1小松大谷高等学校銅賞
高校B2福井県立武生商業高等学校◎金賞
高校B3福井県立三国高等学校銀賞
高校B4福井県立福井商業高等学校銅賞
高校B5松任高等学校◎金賞
高校B6富山県立高岡高等学校銀賞
高校B7小松商業高等学校銅賞
高校B8富山県立上市高等学校銅賞
高校B9富山県立南砺福光高等学校金賞
高校B10富山県立高岡工芸高等学校◎金賞
 
第1日目 中学B 
部門出演順出演団体結果
中学B1福井市明道中学校◎金賞
中学B2入善町立入善西中学校銀賞
中学B3小松市立板津中学校銅賞
中学B4中能登町立鹿西中学校銅賞
中学B5永平寺町上志比中学校銀賞
中学B6越前市南越中学校◎金賞
中学B7高岡市立高岡西部中学校銀賞
中学B8氷見市立西條中学校金賞
中学B9小松市立南部中学校金賞
中学B10かほく市立河北台中学校◎金賞
中学B11小矢部市立津沢中学校銀賞
中学B12射水市立奈古中学校銀賞
中学B13南砺市立福光中学校金賞
中学B14敦賀市立角鹿中学校金賞
中学B15加賀市立山中中学校 銀賞
中学B16あわら市芦原中学校◎金賞
中学B17白山市立北星中学校金賞


関連リンク

小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信

2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 出演団体と出演順 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 2日目 結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 1日目 結果 | 御経塚通信
2011年度 第59回石川県吹奏楽コンクール 出演団体と演奏順 | 御経塚通信
吹奏楽コンサートカレンダー

吹奏楽関連エントリ

動画「打楽器特殊奏法:鍵盤打楽器」洗足学園音楽大学YouTubeチャンネルに! | 御経塚通信
「栄冠は君に輝く」県立磐城高校吹奏楽部が演奏し震災被災地の生徒が歌うCD販売 | 御経塚通信
三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
7/27発売新譜:「モンタニャールの詩」も収録!東海大学付属高輪台高校吹奏楽部、ズーラシアンブラスは10作目特典DVD付き | 御経塚通信
吹奏楽カテゴリ エントリ

↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

Comments:4

noname URL 2011-08-06 (土) 18:05

こんにちは。
甥が河北台中学、姪は金沢大学の吹奏楽部です。
代表になれて、うれしいです!
明日は、高校。

Pooh URL 2011-08-07 (日) 23:17

> こんにちは。
> 甥が河北台中学、姪は金沢大学の吹奏楽部です。
> 代表になれて、うれしいです!
コメントありがとうございます。
おめでとうございます!
それは楽しみですね。
次の大会も思いっきり楽しんで!とお伝え下さいね。

URL 2011-12-20 (火) 15:45

工芸高校さんは9人ではないと思います。
30名程いたと思いますよ。

Pooh URL 2011-12-20 (火) 17:46

> 工芸高校さんは9人ではないと思います。
> 30名程いたと思いますよ。
ありがとうございます。
ご指摘のとおりです。
29人の2がぬけていました。
訂正させていただきます。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://okyouduka.blog.fc2.com/tb.php/949-38bfb485
Listed below are links to weblogs that reference
松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 from 御経塚通信(つぶやき倉庫)

Home > 吹奏楽 > 松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果

Meta

Page Top