ご訪問ありがとうございます。御経塚通信は下記へ移転しました。
自動では遷移しませんので、クリックしてやって下さい。
お気に入り登録などして頂いている方はお手数ですが再登録をお願いいたします。
移転先:http://okyouduka.com/

Home > ゴスペル > キャンドルの灯ゆらめく千里浜に行ってきました

キャンドルの灯ゆらめく千里浜に行ってきました

昨晩、2011年9月10日に行われた「千里浜再生プロジェクト2011~キャンドルナイト「千」の想い~」

そのイベントステージにゴスペルクワイアー K-WISHが出演
我が家のゴスペル歌いは今回参加しなかったのですが、応援がてら行ってきました。

千里浜は国内唯一の車で走れる海岸「なぎさドライブウェイ」有名なところ。

この写真は8月に家族で海水浴に行った時の写真。
海岸に標識があって、車が行き交っている、っていうのはちょっと不思議な光景です。
20110911_0815chirihama2.jpg 20110911_0815chirihama1.jpg

最近、石川県内ニュースでも何度か耳にしていましたが、いま、千里浜の海岸線は年に1メートルほど後退しているとのこと。
Googleニュース:千里浜 - Google 検索

その千里浜の侵食を食い止め、再生をねがうイベントでした。
ステージの回りには多くのキャンドルが並べられ、「千の想い」という文字が浮かびあがっていました。
火の灯っていないキャンドルも多く、どうしたのか?と思ったら、予想以上の海風で消えてしまったのだそうです。
それでも十分、素敵な光景でした。

キャンドルナイト、ライブステージの他、海岸沿いにたかれたかがり火の中、神輿や山車がでて、海岸侵食防止を祈願していました。

20110911_chirihama1.jpg

最後は花火。打上花火のあと、2台の巨大なクレーンにつり下げられた花火が瀧のように夜空を染めました。

K-WISHのステージは4曲、最後はおなじみの「Ain't no mountain high enough」
もとはラブソング。恋人のもとへ僕ならかけつけられる、という歌なのですが、
その歌のように、力を合わせれば、
どんなに高い山も、どんなに深い谷も、どんなに広い川でも、私たちなら越えてゆける
はず。
自然とうまく共存し、千里浜の侵食も、震災の復興も、成し遂げていけるはずですよね。


その他の写真はGoogle Picasaにアップしてあります。撮影はすべてiPhone 4です。
20110910千里浜キャンドルナイト



↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
https://okyouduka.blog.fc2.com/tb.php/999-6b388e95
Listed below are links to weblogs that reference
キャンドルの灯ゆらめく千里浜に行ってきました from 御経塚通信(つぶやき倉庫)

Home > ゴスペル > キャンドルの灯ゆらめく千里浜に行ってきました

Meta

Page Top